学費シミュレーション

新潟看護医療専門学校では医療職を目指す皆様をサポートするため、本学独自の学修支援制度を設けています。
本校独自の修学支援制度をはじめ、外部団体からの奨学金等を利用することで、在学中の経済的負担を軽減することが可能です。

このページでは学科ごとの学納金と、減免制度、支援制度を利用した場合の学納金を試算できます。

シミュレーション結果はあくまでも目安です。
教科書代の他、実習着や実習に関する備品の費用が別途生じます。
詳しい費用につきましては、イベント時にご質問いただくか、お問い合わせください。

本学独自の支援制度

特待生制度
高専連携特待生制度
特待生制度
村上地域特待生制度
給付型⽀援制度
AO奨学⾦制度
学費減免制度
家族紹介⼊学⾦減免制度(在校⽣‧卒業⽣)
修学⽀援授業料減免制度
ダブルスクール制度
社会⼈向け⽀援制度
施設推薦学納⾦減免制度
専⾨実践教育訓練給付⾦制度
治療院推薦⼊学検定料免除制度

※制度の適用条件の詳細は募集要項をご覧ください。

日本学生支援機構の奨学金制度や国の教育ローン(教育一般貸付)も併用可能です。
ご不明な点についてはお気軽にお問い合わせください。

学費シミュレーションの使い方

  • 1.学科を選択
  • 2.支援制度を選択
  • 3.試算する

1.学科を選択

  • 看護学科
  • 東洋医療学科
看護科(通常時)
3年間の学納金の合計
4,188,000円
(内訳) 入学初年度 2年時 3年時
検定料 20,000
入学金 350,000
教科書代※ 160,000 50,000 8,000
前期学納金
(施設設備費・実験実習費・厚生福利費含)
810,000 810,000 810,000
後期学納金 390,000 390,000 390,000
各年度合計 1,730,000 1,250,000 1,208,000

※入学初年度は入学前までに検定料、入学金、前期学納金(施設設備費・実験実習費・厚生福利費含)が必要です。
※初年度の教科書代は入学後の納入となります。
※2年時、3年時の教科書代は前期の納入となります。
※教科書の金額は目安です。年度によって前後する場合があります。

2.支援制度を選択

東洋医療学科(通常時)
3年間の学納金の合計
4,065,000円
(内訳) 入学初年度 2年時 3年時
検定料 20,000
入学金 350,000
教科書代※ 60,000 30,000 5,000
前期学納金
(施設設備費・実験実習費・厚生福利費含)
810,000 810,000 810,000
後期学納金 390,000 390,000 390,000
各年度合計 1,630,000 1,230,000 1,205,000

※入学初年度は入学前までに検定料、入学金、前期学納金(施設設備費・実験実習費・厚生福利費含)が必要です。
※初年度の教科書代は入学後の納入となります。
※2年時、3年時の教科書代は前期の納入となります。
※教科書の金額は目安です。年度によって前後する場合があります。

2.支援制度を選択

デジタルパンフレット
学校法人 北都健勝学園
新潟看護医療専門学校
025-264-3355

受付時間(平日)9:00~17:00