
学びの特徴
県内トップクラスの実技・実習時間を誇り、知識と技術に偏りなく学べます。
また国家試験対策として、きめ細やかな指導で確実にバックアップしサポートします。

東洋医療学科の特徴
- 1徹底的なマンツーマン指導
- 少人数制を活かした個別指導で、一人ひとりが即戦力として活躍できる確かな技術と知識を修得させます。
- 2『薬膳』も学べる
- 「薬膳』とは中医学理論に基づいて食材、中薬(生薬)と組み合わせた料理のことです。鍼灸と同様に身体のバランスを整え、病気を予防したり回復を促進したりする作用があります。
- 3認知症対応型鍼灸
- 高齢化社会を迎え、高齢者に対する鍼灸が注目されています。本校では軽度認知症予防に効果が期待できる鍼灸の活用方法に加え、介護予防運動指導員の資格取得といった時代に則した知識を教授します。認知症Gold–QPD育成講座を受講したGold-QPD鍼師灸師が指導をします。
資格・称号
本校規定の単位を履修することで「資格」・「称号」が取得できます。
また新潟柔整専門学校との提携によりダブルスクールが実現。「はり師・きゅう師」+「柔道整復師」も取得でき、就職・開業に大変有利です。
